妊娠後期も油断できない!栄養不足からくるリスクとは?

妊娠中に気になる栄養

妊娠中にお腹の中の赤ちゃんのリスクを減らすためには、「葉酸」という栄養が必要なのをご存知ですか?

葉酸を正しい時期に、効率よく摂取することで、赤ちゃんにとってもママにとってもメリットが多いんですよ!

葉酸の詳しい情報はコチラ

妊娠後期とは、妊娠28週〜40週のことを言います。

妊娠37週で正期産と言われる時期になり、37週以降は、いつ産まれても良い時期でもあるので、40週まで妊娠生活を送らない人もいます。

 

そんな妊娠後期ですが、もう傍からみれば完全に妊婦さんに見えるほど、お腹が大きくなります。

妊婦検診のエコーでも、赤ちゃんの姿や動きがはっきりわかるようになり、胎動も中期に比べて激しくなり、手をあてなくても、目視でお腹がグワングワン動いているのを見られるかもしれません。

そうなると、ママさんとしては、お腹の中の状態がまったく分からなかった初期の頃に比べて、赤ちゃんが元気なことが確認できるため、安心する部分もあると思います。

 

しかし、妊娠後期になったからといって油断してはいけません!

妊娠後期になると、中期のころに比べて多く栄養が必要になってきます。

では、妊娠後期に取るべき栄養が不足したらどんな影響が出てくるのでしょうか?

この記事では、妊娠後期に必要になる栄養、その栄養が不足してしまったら起こりうるリスクについてまとめました。

妊娠後期の栄養について考えてみましょう!!

スポンサーリンク

妊娠後期に必要になる栄養素とは?

妊娠後期になると、体重の増加に気をつけなければなりませんが、それと同時に後期悪阻といって、妊娠後期に気持ち悪くて食事が食べられないという妊婦さんも出てきます。

そんな妊娠後期ですが、妊娠中期とは違った栄養が必要になるのでしょうか?

妊娠中期になったら栄養を取らないと母子共にリスクが高まる?!
妊娠中期というのは、妊娠14週〜27週のことを言います。 この頃になると、悪阻が落ち着いてくる人も多いですし、俗に言う『安定期』と呼ばれる時期にもなりますので、妊婦さんの精神的にも落ち着いてくるのではないでしょうか。 早...

具体的に、妊娠後期に必要になる栄養素を見てみましょう!

妊娠後期に必要な栄養素①:食物繊維

妊娠後期になると、中期までとは違ってさらに便秘に悩まされる妊婦さんが増えてきます。

もちろん、ホルモンバランスの関係もありますが、お腹が大きくなっていることで、いきむのが怖くて我慢していると便秘がちになってしまうということも出てきます。

いきんでも、その勢いで赤ちゃんが出てしまうことは基本的にないと言われていますが、私も経験がありますがお腹が大きくなるといきむのが怖いんですよね…。

私も、一人目の妊娠後期はかなり便秘気味でした。

 

そのため、便秘を解消するためにも食物繊維は大切になります。

便秘がひどくなってしまうと、体調悪化にも繋がりますので、便秘改善のためにも食物繊維は積極的に取ってみましょう!

妊娠後期に必要な栄養素②:鉄分

鉄分は、妊娠初期から欠かせない栄養素のひとつでもありますが、後期になると初期のころに比べて更に血液量が必要になります。

また、鉄分は産後の授乳にも欠かせない栄養素になります。

妊娠生活中は、とにかく貧血になりやすいですから、なるべく鉄分は欠かさず取れるよう食事も見直していきたいですね。

妊娠中に貧血気味だと感じたら、まずは食べ物を見直そう!
妊娠すると、今までなかったようなトラブルに悩まされることがあります。 そのうちの一つに貧血があります。 今までに貧血とは無縁だった人も、妊娠してから貧血になってしまうこともあります。 もちろん、医師から貧血...

妊娠後期に必要な栄養素③:タンパク質

良質なタンパク質をとることで、体力や免疫力を付けることができます。

お産というのは、想像以上に体力のいることなんです!

そのためにも、タンパク質をきちんととって、お産の準備を始めていきたいですね。

 

また、タンパク質には保温効果がありますので、不足がちになると体が冷えてくることがあります。

妊婦さんにとって冷えは大敵ですので、不足しないよう注意したいです。

具体的な数字で表すと、妊娠していないときに比べて、妊娠後期になると約25gのタンパク質が必要になるとされています。

妊娠後期に必要な栄養素④:カリウム

カリウムは、体内の余分な塩分を体外に排出してくれる作用がありますので、むくみやすい方は取っておいた方が良い栄養素です。

妊娠中のむくみを解消できる食べ物はあるの?むくみやすい食事とは?
妊娠中は、今まで感じることのなかった体のトラブルが起こることが多くあります。 特に、妊娠の中期以降に現れるトラブルとして多いのがむくみ。 中には、妊娠中も立ち仕事をしているなどの関係から、妊娠初期に既にむくみを感じる人も...

妊娠中はむくみやすくなるのですが、妊娠後期はさらにむくみがひどくなり悩んでいる妊婦さんも多いです。

 

私自身も、妊娠初期の頃はさほど気になりませんでしたが、妊娠後期になるにつれて、特に足のむくみがひどくなりました。

そんな人には、カリウムは大切な栄養素になります!

スポンサーリンク

妊娠後期に栄養不足だと起こりやすくなるリスクについて

では、そんな妊娠後期に栄養が不足してしまうと、一体どんなリスクが起こるのでしょうか?

ある程度、赤ちゃんの大事な要素は出来上がってきているのでは?とおもっても、まだまだ37週を過ぎなければ外へ出てきて良い時期ではありません。

万が一、栄養が不足してしまうと起こりうるリスクについてまとめてみました。

赤ちゃんが高血圧・糖尿病になりやすい

妊娠後期に増えるストレスホルモンが、栄養不足の状態だとうまく分解できずに、胎盤を通して赤ちゃんへ移行してしまいます。

また、お腹の中のが栄養不足の状態になると、赤ちゃんの体もそれに対応しようと変化が起こります。

そのことなどが影響して、妊婦さんが低栄養の状態だと、生まれてきた赤ちゃんは大人になってから高血圧や糖尿病になりやすいというデータもあります。

低体重や早産のリスク

妊婦さんが低栄養の状態だと、赤ちゃんが早産で生まれてしまう可能性もあります。

また、無事に生まれてきたとしても低体重で生まれてしまうリスクがあります。

 

私が産婦人科の先生から受けた話によると、赤ちゃんはずっと羊水という水の中にいるため、1番最後にできる臓器は『肺』だそうです。

それが、早産になり早めに生まれてしまうと、最後に作られる肺の機能が完全ではないため、肺の弱い子になる可能性が高いと言われました。

 

早産は、そういった発育が未完成の時期に生まれてしまうものなので、様々なリスクがあります。

低体重も同様に、発育が不完全の場合がありますので、注意が必要になります。

スポンサーリンク

まとめ

妊娠中の栄養については、お母さんたけではなく、お腹の中の赤ちゃんにまで影響してくる大切なものです。

栄養バランスというのは、目に見えないものなので、ついつい軽視しかちですが、妊娠期間中の長いようで短い間は、特に気を付けてあげてくださいね。

 

妊婦さんの葉酸不足で赤ちゃんの先天性異常のリスクが上がる!
神経管閉鎖障害という赤ちゃんの先天性の病気をご存知ですか?
二分脊椎、無脳症などと呼ばれる妊娠初期に発覚する先天性の恐ろしい病気です。もし自分の赤ちゃんがそうだったら・・・と思うと不安で夜も眠れませんよね。

実は、私もつわりが酷くてまともに食事が取れていなかったので、その心配がありました。

お医者さんからは「できれば妊娠初期に1日400㎍の葉酸を元気な赤ちゃんを生むためにもとってほしい」と言われていましたが、ネットで調べるとそれだけの葉酸を取ろうと思えば 1日に「ブロッコリー8房」「ほうれん草6株」など、現実的にはかなり難しい量・・・。

そんなときにお医者さんから提案があったのが“葉酸サプリ”でした。
葉酸サプリをきちんと摂取すれば、そんな赤ちゃんの先天性リスクもググッと下げることができて、しかも母体の体調改善も期待できるとのこと。

実際に、葉酸を摂取することで神経管閉鎖障害の約70%の予防効果があるというデータも出ているんですよ!

千円ちょっとで生まれてくる赤ちゃんの先天性リスクを少しでも減らせるなら、安いものですよね。

結局いろいろ試した結果、貧血気味な私には鉄分やカルシウムも豊富に入っている「ベルタ葉酸サプリ」が合っていました。

「栄養は食事だけでバッチリ摂れている!」という妊婦さんには必要ありませんが、私のようにつわりが酷くて食事がロクに喉を通らない方や、葉酸不足が心配な方は、自分のためにも赤ちゃんのためにも葉酸サプリは必要ですよ。

私が飲んでるのはコレ↓

妊娠中に気になる栄養
スポンサーリンク
ハルコをフォローする
ハルコの妊娠手帳

コメント

タイトルとURLをコピーしました