妊婦がするめを食べると流産するって本当?

妊娠中の食べ物について

妊娠中にお腹の中の赤ちゃんのリスクを減らすためには、「葉酸」という栄養が必要なのをご存知ですか?

葉酸を正しい時期に、効率よく摂取することで、赤ちゃんにとってもママにとってもメリットが多いんですよ!

葉酸の詳しい情報はコチラ

妊娠中にするめを食べると流産する。

という噂を聞いたことがありませんか?

妊婦さんの中には、つわりなどであまり食事ができない人でも、するめを噛んでいることで楽になったり、中には食べ過ぎ防止のために噛むことで満腹感を得られるスルメを好んで人もいるかもしれませんね。

つわりの症状がないのは危険?普通はいつから始まってピークはいつ頃なの?
妊娠すると、多くの人が経験する悪阻(つわり)の症状。 症状には個人差があって、食べてないといられなかったり、飲み物を飲んだだけでも吐いてしまうほど重症だったり。 または、吐きはしないが1日中胃もたれのような状態が続いたり...

そんな妊婦さんのために、スルメを食べると流産してしまう危険性があるのか、噂について調べてみました!

スポンサーリンク

妊婦がスルメを食べると流産するの?

妊婦さんがスルメを食べると赤ちゃんが流産してしまうというのは本当なのでしょうか?

実は、この噂にはなんの医学的根拠もなく、噂はウソ!なんです。

なので、妊娠中にスルメを食べても問題ありません。

では、どうしてスルメを食べると赤ちゃんに影響があるなんて噂が出てしまったのでしょうか。

 

イカには子宮を収縮させる作用があると言われています。おそらくイカ=子宮収縮作用がある=流産する!!という結果になったのだろうと思いますが、注意換気されるほど作用が強いとは言えません。

事実、厚生労働省からのイカに関する注意換気はありません。

アロエやスパイス・香辛料などは、子宮収縮の作用があるため食べ過ぎには注意するよう言われますが、イカはそこまで心配する必要はなさそうです。

実際、わたしも妊娠中はイカに関しては特に注意することなく普通に食べていました。

もちろん加熱して。

生のイカには寄生虫がいる可能性がありますので、妊娠中に限らず注意が必要です。

この辺に関しては、スルメであれば問題なさそうですね!

スポンサーリンク

妊婦がスルメを食べるメリットとは?

妊婦さんがスルメを食べても問題ないということがわかりましたが、スルメを食べるメリットは何かあるのでしょうか?

妊婦がスルメを食べるメリット1:タウリン

スルメにはタウリンが豊富に含まれています。

タウリンには、血圧やコレステロール、血糖を下げてくれる効果があります。

どうしても、妊娠中は血圧やコレステロールが高くなりがちですので、こういった作用が期待できるのは嬉しいですよね!

 

また、「妊娠中にアワビを食べると目のキレイな子が生まれてくる」といった話を聞いたことがありませんか?

昔はそのように言ったそうなのですが、これはタウリンが赤ちゃんの目の形成にとっても重要な役割を果たしているから、と言われています。

アワビにもタウリンは豊富に含まれていますが、なかなかアワビが手に入らない!という方はスルメを代用しても効果あり?!かもしれません(笑)

妊婦がスルメを食べるメリット2:豊富なミネラル

スルメには、以下のような海のミネラルがたくさん含まれています。

  • マグネシウム
  • カリウム
  • 亜鉛
  • ナトリウム

これらの成分は妊娠中に強い見方となってくれるんですよ!

カリウムは、妊娠中のマイナートラブルである「むくみ」を軽減させる効果があります。

妊娠中のむくみを解消できる食べ物はあるの?むくみやすい食事とは?
妊娠中は、今まで感じることのなかった体のトラブルが起こることが多くあります。 特に、妊娠の中期以降に現れるトラブルとして多いのがむくみ。 中には、妊娠中も立ち仕事をしているなどの関係から、妊娠初期に既にむくみを感じる人も...

 

また、マグネシウムも一見赤ちゃんにはなんの効果もなさそうに見えますが、実はカルシウムを効果的に摂取するには、マグネシウムの力が必要になるんです。

カルシウムだけを摂っても、マグネシウムもバランスよく摂らないと、カルシウム不足になってしまうんですよ!

カルシウムは、骨や歯を形成する大事な栄養素ですので、マグネシウムも大切な栄養素になります。

 

妊婦がスルメを食べるメリット3:眠気対策

スルメのように固いものを噛むことで、眠気対策になります。

噛むことで脳の機能が活性化し、眠気を抑える効果が期待できます。

妊娠中はホルモンバランスの影響でどうしても眠たくなりやすくなりますが、なかなかゆっくり眠れないこともありますよね。

そんなときは、スルメを噛んでみると眠気が吹き飛ぶかもしれません。

職場などでは、少々匂いが気になるのでおすすめできませんが…(笑)

妊娠初期にだるい・無気力と感じるのは私だけ?│いつまでこの感じが続くの?原因は?
妊娠初期にだるいと感じたり、何をするにも無気力だったりすることはありませんか? 「あ~本当は掃除しなきゃいけないんだけど・・・」 「ごはんもそろそろ作らなきゃいけないんだけど・・・」 「2日くらい前から銀行に行かな...

 

スポンサーリンク

妊婦がスルメを食べるデメリットとは?

妊娠中にスルメを食べても問題ないということがわかりましたが、では逆にデメリットはあるのでしょうか?

スルメを食べる上で最も気を付けたいのが塩分ですね。

100gあたり3~4gの塩分が含まれているんです。

妊娠中は、塩分の摂取量を1日6gほどを目安にしたいところなので、おやつ感覚で食べ過ぎてしまうと、普通の食事+スルメの塩分となってしまいあっという間に1日の塩分量を越えてしまいます。

 

また、糖質が低いのでダイエットなんかにも使われることのあるスルメですが、意外と高カロリーなんですよ!

100gあたり334kcalもありますので、ご飯茶碗1杯分よりも多い数字になります。(ご飯茶碗1杯が、約300kcal)

妊娠中は、妊娠高血圧症候群などの病気にならないためにも、塩分と同様にカロリーのとりすぎにも注意しなくてはなりません!

そのため、栄養満天のスルメですが、食べすぎは注意してくださいね~。

 

スポンサーリンク

妊娠中にスルメを食べる まとめ

意外とスルメは匂いが強いので、「つわりの時に、スルメを食べていたら楽になった!」というママさんもいれば、逆に「スルメの匂いが強すぎて余計に気持ち悪くなった!」と意見が別れるみたいですね。

私自身は、第二子の妊娠中は悪阻がひどかったのですが、スルメの匂いはさほど気になりませんでしたので、個人差があるんですね。

スルメにはまってしまった妊婦さんは、塩分とカロリーに気を付けて食べてみてくださいね!

妊婦さんの葉酸不足で赤ちゃんの先天性異常のリスクが上がる!
神経管閉鎖障害という赤ちゃんの先天性の病気をご存知ですか?
二分脊椎、無脳症などと呼ばれる妊娠初期に発覚する先天性の恐ろしい病気です。もし自分の赤ちゃんがそうだったら・・・と思うと不安で夜も眠れませんよね。

実は、私もつわりが酷くてまともに食事が取れていなかったので、その心配がありました。

お医者さんからは「できれば妊娠初期に1日400㎍の葉酸を元気な赤ちゃんを生むためにもとってほしい」と言われていましたが、ネットで調べるとそれだけの葉酸を取ろうと思えば 1日に「ブロッコリー8房」「ほうれん草6株」など、現実的にはかなり難しい量・・・。

そんなときにお医者さんから提案があったのが“葉酸サプリ”でした。
葉酸サプリをきちんと摂取すれば、そんな赤ちゃんの先天性リスクもググッと下げることができて、しかも母体の体調改善も期待できるとのこと。

実際に、葉酸を摂取することで神経管閉鎖障害の約70%の予防効果があるというデータも出ているんですよ!

千円ちょっとで生まれてくる赤ちゃんの先天性リスクを少しでも減らせるなら、安いものですよね。

結局いろいろ試した結果、貧血気味な私には鉄分やカルシウムも豊富に入っている「ベルタ葉酸サプリ」が合っていました。

「栄養は食事だけでバッチリ摂れている!」という妊婦さんには必要ありませんが、私のようにつわりが酷くて食事がロクに喉を通らない方や、葉酸不足が心配な方は、自分のためにも赤ちゃんのためにも葉酸サプリは必要ですよ。

私が飲んでるのはコレ↓

妊娠中の食べ物について
スポンサーリンク
ハルコをフォローする
ハルコの妊娠手帳

コメント

タイトルとURLをコピーしました