連絡先を聞かれたけど教えたくない!上手な断り方は?

生活

異性から連絡先を聞かれて、

「正直、教えたくないな〜」

という時はありませんか?

 

この先なにか期待されても困るし、自分としては、これからあまり関わろうとは思っていない場合は、無駄に連絡先を教えたくないと思ってしまいますよね。

しかし、なかなか面と向かってお断りするのって難しいですし、どうやって断ればいいのかわからないですよね。

そこで、連絡先を聞かれて教えたくない場合は、どのように断れば良いのか、いくつか方法をあげてみました。

スポンサーリンク

連絡先を聞かれたけど教えたくない!それは駄目なこと?

連絡先を聞かれたら、必ずしも教えなければいけないということはありません。

むしろ、聞かれても自分に好意がなければ相手に期待をさせないようにするために教えないということもあると思います。

連絡先を聞いてくるということは、少なからずあなたと仲良くなりたいと思っているはずなので、その期待に答えられない場合は、最初から連絡先を交換しないという選択はありでしょう。

 

問題は断り方だと思います。

断るということは、相手にしてみたら残念に思うはずです。

それだけならいいのですが、相手によっては反感を持ったりする人もいるかもしれません。

今後の関係も考えて、二度と会うことのないひとであれば良いのですが、間に共通の友人がいたり、今後も何かしら関わりがあるかもしれない人の場合だと、あまり気まずくなっても困ります。

そこで、連絡先を聞かれたときに、上手に断る方法をまとめてみました!

スポンサーリンク

連絡先を聞かれたときの断り方とは?

先程も言いましたが、やはり断り方というのはとても大事だと思います。

なるべくなら円満に断りたいと思うのが普通です。

そのため、連絡先を教えたくない場合の上手な断り方をいくつかピックアップしたいと思います。

1番ベストなのはハッキリ断ること

本来、連絡先の交換を拒否したいのであれば、はっきりと交換したくないと伝えることがベストです。

回りくどい断り方をしても、相手がなかなか折れない場合は堂々巡りになってしまうこともあるからです。

 

それができたら苦労しないよ〜。

と思うかもしれませんが、それは断る場合の言い方ひとつで変わってくると思います。

例えば。

「ごめんね。もうちょっとみんなで遊んだりして仲良くなってから連絡先交換できらいいな。」
「さっき、○○さんと連絡先を交換したんだけど、同時に2人以上の人と連絡取るのとか好きじゃないから、申し訳ないけど連絡先交換できない。」

という言い方をすれば、相手もあまり不快感を持たずに済むのでは?と思います。

期待させるのも避けたいし、だけど相手を傷つけずに断りたい。

それができたらベストですが、期待させないようにすることを優先させたら、どうしても多少なり傷つけてしまうと思います。

その代わり、今後期待させたままダラダラと関係が続くことはないので、このとき一瞬嫌な思いは抱くかもしれませんが、長引くことありません。

そう考えると、断れるのであればハッキリと交換できないことを伝えるのがベストかな、と言えます。

とりあえず相手の連絡先だけ聞いておく

これは、とりあえずその場は相手の連絡先だけ聞いておいて、「あとから連絡するね」と言っておいて、そのまま連絡しない手法です。

相手も連絡がこないことで、勘のいい人であれば「これは連絡先を交換したくなかったんだな」と気がつくだろうし、鈍感な人は「教えた連絡先が間違ってたかな?」などと思うくらいで、波風が立ちにくい方法でもあるかと思います。

 

その場をとりあえずやり過ごすにはいい方法で、私も何度も使ったことがあります。(笑)

念には念を入れるという意味で、間に共通の友人がいる場合は、そちらに、連絡がないことを尋ねられるかもしれません。

その場合を想定して、

「あの子、ボケてるから連絡したつもりでできてないとかかもしれないよ〜」

などと、うまく口を合わせてもらうようにできればいいと思いますよ。

スマホの調子が悪いことにする

「今スマホ調子悪くてアドレス登録してもうまく処理してくれないんだよね。スマホ変えるつもりなんだ」

などと、携帯の調子が悪いことにして、今は連絡先を教えることができないというのも1つの手ですね。

本当は使えるんだけど、画面が割れているような人なんかは、それを理由に携帯の調子が悪いということにできると思います。

ただし、スマホの調子が悪いことを理由にする場合は、その場でスマホを触ることができないというデメリットがあります。

それが苦でない場合、この手段でも良さそうですね。

メールや電話が苦手だと伝える

「連絡先を交換しても本当に電話やメールが苦手でできないから。」

「電話やメールで縛られるのが苦手で連絡まめにできないから交換できない。」

など、とにかくマメでないことを伝えてその場を逃げ切るというのもありです。

連絡がこまめに取れないのであれば、連絡先を交換する意味がないということを、諦めてくれるまで伝える必要があります。

彼氏・彼女がいると伝える

例え彼氏・彼女がいなくても、断る理由にするには手っ取り早い言い訳だと思います。

連絡先を交換する機会があるような合コンや街コンなどの場合だと、「なぜ彼氏・彼女がいるのにこんな場所へ来たの?」と思われ反感を買うかもしれないというデメリットがありますが、断るにはいい理由です。

もう、会うことのない相手であれば使ってもいいかもしれませんが、今後も付き合いが出てくる可能性があったり、共通の友人が「彼氏持ちを連れてくるなんて!」と責められる可能性が出てきてしまうのであれば、避けたほうが良いかもしれませんね。

しかし、彼氏・彼女がいるから連絡先を交換できないと断るのは、相手に納得してもらうのも早いとおもうので、面倒なときには使える言い訳ですよね。

最終手段は交換してブロック!

もう、どうしても連絡先を交換することを拒否できない場面というのもあると思います。

押しに弱い人だったり、上手に断われない人は、もう最終手段として交換してしまって、あとは完全無視するという荒技をしてしまうという手もあります。

ただし、交換するときにノリノリで交換したにも関わらず無視してしまうと相手も怒ってしまうので、交換するとには「仕方なく」という感じを出したほうが良いかもしれませんね。

スポンサーリンク

まとめ

異性に連絡先を聞かれても、毎回必ず交換できるとも限らないですよね。

興味のない人や、あまり好きではない人に連絡先を教えてダラダラ連絡がくるようになっても困ります。

上手に断って今後あとを引くことのないようにしてみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました