年賀状を出し忘れたら返事は必要?いつまでに返信すれば良い?お詫びの一言は添えるべき?

生活

元旦に年賀状が届いて、誰から来てるかな〜?なんて楽しくなりますよね。

しかし、受け取った年賀状を見てビックリ。

「しまった!この人に年賀状を書くの忘れてた!」

という経験はありませんか?

 

もともと、出す予定のなかった人であれば問題ないかもしれませんが、うっかりミスで出し忘れていた場合、遅れても年賀状を出すべきなのか迷いませんか?

普通年賀状といえば、元旦の1月1日に届くのが礼儀と聞いたことがある。

遅れて出すのはアリなのか気になりますよね。

そこで、年賀状を出し忘れた人へ返事が必要なのか、また出すとしたらお詫びの一言などは必要なのか調べてみました!

スポンサーリンク

年賀状を出し忘れた人へ返事は必要?

こちらがそもそも出す予定で、うっかり出し忘れた人であればこちらも出した方が良いでしょう。

また、今までやり取りがなかったのに、今年から年賀状をもらったという場合もあると思います。

今年からまたお世話になることが多いな、と感じる相手であれば、マナーとしては年賀状を出しておいた方が失礼にはならないと思います。

 

ただし、必ずしも全員に返信しなければならないというルールがあるわけではありません。

美容院や、保険屋さんなどいつも利用しているお店などから届く年賀状には、基本的には返信しなくても大丈夫です。

相手も、お得意様にDMのような感覚で送っていることがほとんどなので、こちらから返信しなくてもおそらく買い物をしている限り、毎年届くものだと思います。

 

また、とにかく年賀状の枚数が多くなりすぎて、そろそろ減らしたい…。

と思っている人は、

「もう年賀状のやり取りくらいしか連絡を取ることはないし、お互い義理でやり取りしているだけだな…。」

など、来年から年賀状は必要ないかな、と思うような相手の場合は、無理に返信しなくても良いと思います。

通常であれば、去年年賀状がこなかった相手には、今年も年賀状を出さない人が多いと思います。

 

もし、年賀状を減らしたい・やり取りを今年で終わりにしたい、といった理由がある場合は、年賀状が来たからといって、必ずしも返信する必要はないかな、と思います。

 

そもそも年賀状には「返信」という概念がありません。

出し忘れた相手に、遅れて年賀状を書く場合にも、返事のような内容で年賀状を送らないように注意しましょう。

 

あなたから年賀状が来たから返します。ではなく、あくまでも、こちらから年始の挨拶を出したくて出しました、という意味合いがなくては失礼にあたります。

相手から年賀状が届いてから出す場合は、その点に注意してください。

スポンサーリンク

年賀状を出し忘れた人への返信はいつまでにすれば良い?

年賀状として出す期限は、松の内と呼ばれる1月7日までに出すのが一般的なマナーです。

地域によっては、松の内が1月7日ではないところもあるようですが、多くは1月7日なので、それまでに出すようにしましょう。

 

年賀状が来てから出そうと思ったのはいいけど、

  • どこのコンビニも年賀状が売り切れて入手できない。
  • 印刷会社が年末年始のお休みに入っているため依頼できない。

などの理由で、1月7日までに出すことができない場合もあると思います。

そんな時は、寒中見舞いという形ではがきを出すのが礼儀です。

 

寒中見舞いとは、1月7日~2月4日までの間に出すのが一般的で、年賀状を出し忘れたときなどに寒中見舞いとして出します。

年末年始を海外で過ごしたり、遠方の実家に帰省する人もいて、長期間不在となってしまい年賀状の返信ができない人も多いと思います。

そんな人は1月7日を過ぎてしまったら、寒中見舞いとしてはがきを出しましょう。

 

1月7日までに年賀状を出すのはわかったけど、年始は郵便局は大忙しなので、翌日にハガキが届くとも限りませんので、1月6日に年賀状を出したけど、ちゃんと翌日の7日に届くのか心配ですよね。

実際に、年始に年賀状を配達しても遅れるケースが多いです。

しかし、基本的には1月7日の消印で送れば年賀状として送っても失礼にはなりませんので、出し忘れた場合も、1月7日までに消印が押される出し方をすれば問題ありません。

 

いくら1月7日に出したと言っても、郵便ポストに投函して、そのポストの収集時間が過ぎてしまっていると翌日扱いになってしまいますので、心配な人は郵便局に直接持ち込むか、収集時間を確認してから投函するようにしてくださいね。

スポンサーリンク

年賀状を出し忘れた人へ返信する場合、お詫びの一言はいる?

先ほども言いましたが、年賀状には「返信」という概念がないため、

  • 「返事が遅くなってごめんなさい」
  • 「年賀状を送ってくれてありがとう~」

など返信しているような内容の文面は必要ありません。

1日に届くように送った人たちの内容と一緒のものを送れば良いと思います。

 

しかし、寒中見舞いの場合は、書き出しに

  • 「新年のあいさつが遅れてしまい申し訳ありません」
  • 「素敵な年賀状を頂きましたが、ご挨拶が遅れてしまい大変申し訳ありません」

などの文面をつけるのはアリなので、こちらの申し訳ないという気持ちをどうしても伝えたい場合は、あえて寒中見舞いで出すというのもひとつの手かもしれませんね。

スポンサーリンク

まとめ

年賀状を出し忘れたことに、やばい!と思って、なるべく早く出そうと思っても、年賀状の売り切れや印刷会社の休業などにより、早々に出すことができなくて焦ってしまうかもしれません。

しかし、1月7日までは日にちがありますし、寒中見舞いを出すという手もあります。

焦らず新年のあいさつができるといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました