つま先が冷たいことで寒く感じる原因とは?防寒対策は何が効果的?

仕事

冬になるとつま先のような体の末端が、氷のように冷たくなって、そのせいで体全体も寒く感じることはありませんか?

冷え性の人の典型的な悩みですよね。

特に、デスクワークなどで同じ姿勢で長時間いることで、更に冷たさを感じてしまうということもあります。

この、つま先だけが冷える症状って、どうにかならないの?!

もうつま先が冷たいことで、仕事にならなかったりします。

そこで、つま先の冷え対策について調べてみました!!

スポンサーリンク

つま先が冷たい原因

仕事中につま先が冷たいことで寒くてたまらない!

と、冷えに悩んでいる人は、まずなぜつま先が冷たくなってしまうのか、その原因を探ってみましょう。

つま先が冷たいのは血行不良我原因?

基本的に、つま先が冷たくなってしまうのは血行不良が原因のことが多いのです。

体の血行が悪いために、体の末端である手先やつま先の血管に血液が行き届かずに冷えやすくなるんです。

血行不良になることで起こる冷えは、冬に限りませんので、夏でもつま先が冷たくなってしまうという人は、年中冷え性に悩まされてしまいます。

つま先が冷たいのは筋肉量が少ないのが原因?

筋肉量が少ないと、うまく血液を末端まで運ぶことができず冷えてしまうということもあります。

女性に冷え性の人が多いのは、男性よりも筋肉量が少ないことが考えられます。

筋肉量が少ないことで、熱量も少ないですし、血液を運ぶことができず、それが先ほど挙げた血行不良に繋がっていきます。

運動不足なども結局は冷えに繋がります。

つま先が冷たくなるのはストレスが原因?

実は、無関係と思われがちなストレスもつま先が冷えてしまう原因になることもあるんです。

毎日、仕事の緊張やイライラがストレスになり、積み重ねることで自律神経が乱れ、冷え性になってしまうんです。

なぜ、自律神経が乱れると冷えにつながるの?と思われるかもしれません。

その理由は、つま先のような末端の毛細血管は、自律神経がコントロールしているため、この自律神経が乱れてしまうことで毛細血管が収縮し、血のめぐりが悪くなるんです。

ストレスは、知らず知らずのうちに蓄積されてしまうものなので、慢性的になりやすく実は怖いものなんです。

スポンサーリンク

つま先が冷たいことで寒く感じる?

体自体は暖かくて、つま先だけが異様に冷たい!

という状態が続くと、自然に足元から冷えてきて、時間がたつにつれて体全体が寒く感じてしまうということもあります。

逆を言えば、つま先がポカポカしていれば、体全体も暖かく感じるんです。

例えば足湯をしたことがある人は経験があると思いますが、冬の雪が降っているような寒い時期でも、足元だけ温泉に入る足湯すると、なぜか体全体が温かくなり、冬の寒さもへっちゃらになります。

そのくらい、つま先の温度は体感温度まで変えてしまうほど重要なんです。

 

しかし、つま先の芯から冷えてしまうと、靴下を履いたりひざ掛けをしているだけでは、なかなか温まらないこともあります。

特に、デスクワークをしていると、社内の空調設備はエアコンであることがほとんどです。

エアコンは、どうしても足元を温めるには向いていないですし、温かい熱は上へあがっていく習性があるので、足元のある下のほうは寒くなりがちです。

そのため、ひざ掛けのような外部から温めてもなかなか冷えが改善しないということがあります。

 

では、慢性的につま先が冷えて困っている時はどうしたらいいのでしょう?

具体的な対策について調べてみました!!

スポンサーリンク

つま先が冷たい時の防寒対策

つま先が冷たくなることを改善するには、一体どのような対策を行えばいいのでしょうか?

明日からでもすぐにできる防寒対策をまとめてみました!

できることなら服装に気を付けたい!

女性の方は、スカートを履く機会が多いので、どうしても足が冷えてしまいます。

また、ストッキングやスキニーパンツなどの体を締め付けるタイプの洋服も、血流が悪くなり冷えに繋がる原因になるんです。

しかし、会社の制服などでどうしてもスカートやストッキングを着用しなくてはならない場合もあると思います。

 

そこで、防寒対策として靴下を重ね履きしている人は要注意です!!

重ね履きをすることで、防寒対策になりそうな気もしますが、実は逆効果なんです。

重ね履きすることで、足の裏に汗をかいてしまい、余計に体を冷やすことになってしまうんです。

これは、寝るときも同じで、寝るときにも寒いからといって靴下を重ね履きするのは止めましょう!

 

しかし、裸足では寒すぎてどうしようもない!という人は、締め付けの少ないモコモコ靴下をするようにしましょう。

お買い物マラソン もこもこ ルームソックス お好きに3点選んで1080円 送料無料 冷え取り靴下 防寒あったか靴下 防寒靴下 くつ下 発熱 ソックス 暖かい靴下 裏起毛 ソックス もこもこソックス ふわふわ 冬

価格:980円
(2018/11/7 22:14時点)

こういった、モコモコの靴下であれば、締め付けることはありませんので、血流を悪くすることも防ぐことができますよー。

適度なストレッチはかなり効果的!

冷えの原因として、筋肉量が少ないことを挙げましたが、筋肉を多少つけることで冷えの改善に繋がります。

また、ストレッチ程度でも、毎日こなせば血流が良くなりますので、過度な運動は必要ありません!

 

仕事中も、ヒールなどを履いていることにより、足の動きを制限してしまいます。

デスクの下で、足の指を定期的に動かすなどするだけで血行を良くすることが可能です。

つま先の冷えが気になる人は、やはり足元のストレッチを重点的に行うと高効果が期待できますよ!

食生活で冷えは改善できる!?

食生活も冷えの対策には有効です。

よく、体を温めるにはショウガがいい!と聞きますが、確かに体がポカポカしてくる感覚はありますが、実はこれは一時的なもの。

基本的には、身体を冷やす食べ物を食べないことが、冷え対策になるみたいですよ。

 

例えば、ドリンクを飲むときも氷をたくさん入れた飲み物を飲む、アイスクリームを食べる、夏野菜(トマト・キュウリ・スイカなど)を食べることで身体を冷やしてしまいます。

夏でも冷えに悩んでいる方は、夏野菜の接種も気を付けたいですね。

 

朝起きて、健康のために冷たい野菜ジュースやスムージーなどを飲んでいたりすることも冷えに繋がります。

また、コーヒーも身体を冷やす飲み物なんです。

 

ホットコーヒーであれば大丈夫なのでは?と思っている人もいると思いますが、コーヒーが冷えに繋がるのはカフェインが原因なんです!

カフェインには体内の熱を取り除く作用があるうえに、利尿作用も体内の熱を奪う原因となります。

コーヒーは絶対に飲まないと朝が始まらない-!!

という人もいると思いますが、冷えに悩んでいる人はちょっと控えめにすることをオススメします。

スポンサーリンク

まとめ

つま先の冷えというのは、なかなか改善できなくて悩んでいる人も多いと思います。

特に女性は、冬でもスカートを履いたりするので、更に冷えが悪化してしまいますよね。

今回挙げた防寒対策に加えて、適度なストレス発散をできるようなこと生活にを盛り込むことで、どうしようもなかった冷えが改善する可能性がありますよ!

 

妊娠中でもできる仕事を探している妊婦さんへ

産休を取得して、復帰後バリバリ働くぞーっ!っていう妊婦さんは必要ないかもしれませんが、産後は仕事をするつもりのない妊婦さんにとっては、「働くなら今しかない!」と思いますよね。

妊娠中にできる仕事は限られてきますが、こんな条件の仕事があれば理想じゃないですか?

  • 自分の好きな時間に作業できる。
  • 体調が悪いときは仕事をしなくてもいい。
  • 自分のペースで仕事ができる。
  • 通院など自分の予定を優先できる。
  • 作業内容を選べる。
  • 寝転がっていても出来るような軽作業もある。

こんな妊婦さんにとって好条件の仕事なんてあるわけない!って思いますか?

実は、この条件を満たす仕事というのが「在宅ワーク」なんです。

妊婦さんが在宅ワークをするメリットや、在宅ワークの探し方や作業するときの注意点など、詳しく知りたい人はコチラ⇓

仕事
スポンサーリンク
ハルコをフォローする
ハルコの妊娠手帳

コメント

タイトルとURLをコピーしました